Jetroの海外支援事業者として弊社が採択されました。UAEへの進出支援になります。
UAEキャラバンとは?
Jetroが主催するUAEへの進出支援事業となります。ビジネスレベルでの交流を促進することでアラブ首長国連邦 (以下、UAE)との関係を強化することが目的となっています。

今回の主な予定
場所 | 内容 |
ドバイ | ガルフード視察 |
フジャイラ | 現地企業・商工会議所とのミーティング及びビジネスマッチング |
アブダビ | 現地商工会議所とのミーティング |
ガルフード視察

ドバイで開催される世界最大級の食品展示会「ガルフード」に行きました。ここには、世界数十カ国から出展されますので、価格調査や商品動向を見るには非常に勉強になります。



フジャイラでのビジネスミーティング
フジャイラという首長国を訪問しました。UAEは7つの首長国から成り立つ連邦国家で、フジャイラもその一つです。ドバイ・アブダビは有名だと思いますが、フジャイラに関してはあまり聞いたことがなく、情報も少なかったので、非常に楽しみにしていた渡航先でした。

フジャイラのミーティングでは、弊社事業と商品に関してプレゼンテーションもさせていただきました。




アブダビでのビジネスミーティング

アブダビでは、商工会議所などの行政機関とのフォーラムを行いました。副会頭なども参加して意見交換会を実施。ランチミーティングからは現地企業の方も参加してのビジネスマッチングが行われました。


まとめ
日本からは20数社が参加され、それぞれがユニークで質の高い商品やサービスをお持ちの企業ばかりでした。
現地企業とビジネスを進めるのはもちろん、ここでお会いした企業様とのビジネスも帰国後に進めていて、非常に価値ある機会をいただきました。